エルメスの買取
Photo by Hiro – Kokoro☆PhotoMartin Abegglen / CC BY 2.0
1873年の創業から6世代にわたって、ファミリーでの経営を貫くエルメスは、フランスのパリを拠点とする、誰もが知る高級ブランドですね。
不動の人気を誇るバーキンやエールバッグ、ジュエリー、小物など、性別や世代を問わず愛され続ける独立系ブランドの1つです。
その中でも特にエルメスのジュエリーは、世界中のセレブや芸能人からも絶大な指示を受け、その価値は中古であっても衰えることはありません。
しかし、買取方法を間違えると、せっかくの高級品でも適正に評価されず、結果的に損をしてしまいます。
そのようなことにならないために、事前に買取相場や査定に関して、しっかりと知識をつけて買取を行いましょう。
エルメスの買取相場
エルメスの買取相場は、買取の方法や商品の状態によってかなり値段が変化します。
買取方法には、フリマアプリやオークションサイト、リサイクルショップに持って行くと言う手もありますが、ジュエリーの買取りは、宝石買取専門店や貴金属買取専門店に行くのが一番おすすめです。
記事の後半では、宝石買取専門店での、宝石査定から支払いまでの流れを解説しているので、是非ご覧ください。
こちらでは、実際の商品を例に挙げて、宝石買取専門店で査定した時の相場を見ていきましょう。
ネックレス
ネックレスを買取に出す場合、地金の素材や質や重量と、使用されている宝石の種類や大きさや質が買取価格に大きく関わります。また人気のシリーズやトレンドのデザインのものであれば商品自体の価値以上に高額での買取となる場合もあります。
未使用のものであれば定価の1割〜4割で、中古品であれば商品の状態によって1割〜3割ほどでの買取になることが多いようです。エルメスのネックレスの場合、数万円から10数万円での買取になる商品が多いです。
ただし、買取に出す時期のトレンドや素材の買取相場、傷や汚れなどの状態によって価格は異なりますので、まずは査定に出してみると良いでしょう。
リング
リングも腕の素材の種類や質や重量、宝石の種類や大きさや質によって買取価格が異なります。リングによく使われる素材としてゴールドやプラチナは比較的高額になりますが、ゴールドやプラチナの純度によって相場は変わります。
定価によって買取価格は異なりますが、エルメスのリングは数万円から20万円ほどになる商品が多いです。定価以外にもデザインの人気やトレンド、傷や汚れの状態によって買取価格は大きく変わります。
ピアス・イヤリング・ブレスレット
RITZ GRANDEではネックレスやリング以外にもピアス・イヤリング・ブレスレット・ブローチなども買取を行っています。リングやネックレス以外のジュエリーの場合も使用されている素材や宝石、ジュエリーの状態によって買取価格は決まります。
RITZ GRANDEではジュエリーの高価買取を行っています。商品によって最適な販売チャネルを確立し、日々変化するトレンドやニーズにも対応しているため高額での買取が可能となっています。
ウォッチ
RITZ GRANDEでは時計の買取も行っています。ジュエリー同様に素材や時計の状態から査定を行います。
エルメスの時計の場合、数万円から数十万円での買取となる商品が多いです。しかしあくまでも相場であり、商品の状態や買取に出す時期のトレンドによって相場は前後しますのでご注意ください。
また時計は一度店舗でお預かりして動作の確認を行う場合もありますのでまずは一度相談をしてみてはいかがでしょうか。
RITZ GLANDEでの買取
では、ここからは宝石専門店RITZ GLANDEが運営している、宝石買取専門店での買取の手順や流れ、持ち物を解説します。
RITZ GLANDEでは、長年ジュエリー業界で培った専門知識と鑑定力で、宝石の素材やデザイン、つくりなど全てを適正に査定します。
宝石買取の相談や査定、見積もりは無料で行えるので、他店の査定金額に満足できなたっか方も是非一度訪れてみることをおすすめします!
①来店または郵送で査定に出す
まずは、店舗にて現物を査定してもらいましょう。スムーズに相談、査定に進めるよう来店予約をしておくことをお勧めしております。
不明点があればそこで相談し、解決しておきましょう。
また直接店舗に来店する時間がないという人は郵送でも査定を行うことができるため合わせてご検討ください。
買取の際に⾝分証明書の提⽰が必要になります。顔写真付きの身分証明書であれば1点、顔写真のない身分証明書の場合は2点必要です。
犯収法により定められており、必ず提出が必要となりますので準備しておくようにしましょう。取引をスムーズに行うことができます。
本人確認書類例(コピー不可):運転免許証、運転履歴証明証、パスポート、住民基本台帳カード、健康保険証、在留カード、特別永住者証明証、個人番号カード
※200万円以上の取引の場合には、顔写真付きの証明証(写真がない証明証の場合は、公共料金の明細)が必要になります。
②査定額の提示・書類作成
RITZ GLANDEでは、GIAの資格を持つプロ鑑定士、プロバイヤーがしっかりとした目利きで査定を行います。ジュエリーや貴金属の価値を、公正かつ適正な価格にて査定し、査定金額を提示します。
その後、査定金額となった理由を明確に分かりやすく説明してくれます。査定金額に関する疑問点はその場で質問しましょう。
③お支払い
査定金額に関する説明、査定金額に納得したら、取引成立です。その場で現金が支払われ、買取が完了します。
査定金額アップのコツ
店舗にエルメスのジュエリーを持ち込んだは良いけれど、
「こんなに安いんだ。」
実際の買取金額を聞いてびっくりしてしまうこともあります。
そんなことにならないために、少しでも査定金額をあげるコツを解説します。
簡単なことで、驚くほどアップするので、査定に出す前に確認しておきましょう。
査定前に綺麗にする
アクセサリー、ジュエリー類は、どうしても日々身につけていると汗や皮脂で黒ずみになってしまいます。
そうした汚れは、査定前に落としておくことに越したことはないです!
ぬるま湯で洗ったり、市販のクリーナーや研磨剤入りのジュエリー専用クロスで磨くと、簡単にピカピカになります。
しかし、無理に綺麗にしようとして傷がついてしまっては意味がないので、不安な場合は、柔らかい布で磨き、ホコリを取っておくだけでも十分です。
本体以外の付属品もとっておく
アクセサリーが入っていた箱や保証書、取扱説明書、鑑定書や鑑別書など、本体に付属していたものはできるだけ揃え、欠品のない状態で査定に出すのが、査定金額を大幅にアップするコツです!
特に、宝石の鑑定書、鑑別書は宝石鑑定機関が発行したもので、石が本物かどうか、種類や価値を見極めるのに非常に重要な役割を果たします。
これらがないと、品質を見極められず、査定金額が安くなってしまうので、必ず保管しておきましょう。
まとめ
今回はエルメスの商品を買取に出す際の買取相場や高額査定のコツ、RITZ GRANDEでの買取の方法についてご紹介しました。
エルメスの商品を買取に出す場合、価格は買取の方法や時期、商品の状態によって大きく変わります。フリマアプリやネットオークションへも出品することはできますが、日々変化する相場を自身で判断し、商品の状態を詳細に説明することは難しいです。
まずは買取専門店で査定をしてもらうと良いです。RITZ GRANDEでは査定はもちろん、買取の相談も無料で行っていますので気軽に相談をしてみてはいかがでしょうか。
身に着けなくなってしまった、お気に入りのジュエリーは自分で処分することもできますが、適正価格が分からず、二束三文で売ることになっては本当にもったいないですよね。
特にエルメスのアクセサリーは中古品でも高い価値があります。手放す前にしっかりと買取相場を調べ、宝石買取専門店で査定をし、適正な価格で買取をしてもらいましょう。