金・プラチナのインゴット精錬分割加工サービス|段階的な売却で、売却時の納税額を抑える
金やプラチナの節税対策をお考えなら、資産価値をそのままに引き継ぐことができる インゴットの精錬分割加工サービス がおすすめです。大きなインゴットを分割し、必要に応じた形で資産を管理することで、相続や贈与の場面でも柔軟に対応できます。
金は世界中で普遍的な価値を持つ資産です。インフレや経済の変動があっても価値が大きく揺らぎにくく、まさに「時代を超えて資産を守る盾」。分割加工で管理しやすい形にすれば、節税効果を高めつつ次世代へ安心して受け渡せます。
私たちはお客様の大切な資産を安全かつ計画的に守るためのお手伝いをいたします。 普遍的な価値を持つ「金」だからこそ、未来への安心を形にできます。
精錬分割加工手数料
金相場の変動を問わず、下記の一律価格にて承ります。
対象 | 加工料金 | 分割内容 |
---|---|---|
金 1kg | 123,000円 | 100g × 10本 |
金 500g | 68,000円 | 100g × 5本 |
プラチナ 1kg | 147,000円 | 100g × 10本 |
プラチナ 500g | 74,000円 | 100g × 5本 |

精錬分割加工サービスとは?
1kgや500gのインゴットバーを、10〜100gのインゴットバーに小分けにし、段階的に売却することで、売却時の納税額を抑えることを目指すサービスです。
1kgのインゴットをそのまま売却した場合

インゴットの売却益が加算され、納税額が大きくなる可能性があります。
分割して1本ずつ売却すれば納税負担を抑制可能

20gインゴットなら譲渡所得の特別控除の範囲内に収まりやすく、納税額を抑えられます。金塊や大量のK18などの精錬分割加工も承ります。
こんなお悩みはありませんか?
金が高騰しているので売却したいが…
売却時の所得税、支払調書制度やマイナンバーによる把握が不安、控除との関係が分かりづらい…
売却後の税金はどれくらい?
給与・退職所得・配当等との兼ね合いで複雑。手取りを増やすための選択肢を知りたい。
相続税や贈与税が上がったと聞く
相続・生前贈与の最適な方法を検討したい。基礎控除や税率の変更点も踏まえて準備したい。
RITZ GRANDEの精錬分割加工で得られる主な効果
-
年間控除額内は納税義務なし
10〜100gへ小分け売却で譲渡所得の特別控除(50万円)を活用しやすく、納税額を抑制。
-
贈与税の基礎控除内で対象外
基礎控除110万円内で、10〜50gバー1本単位の生前贈与が可能。
-
マイナンバー・支払調書にも対応
200万円未満の売却額であれば支払調書の提出義務は生じません。
分割加工手数料と納期
-
金1kg(100gバー)
123,000円(税込)100g×10本
-
プラチナ500g(100gバー)
74,000円(税込)100g×5本
※国内・海外ブランド問わず一律価格で承ります。
参考 金価格推移