コラムの記事一覧 - Page 11

チェーンが切れたネックレスのジュエリー修理事例を紹介!

チェーンが切れたネックレスのジュエリー修理事例を紹介!
ジュエリー修理 ネックレスがお洋服を着る際に引っ掛かり切れてしまったとのことでご依頼いただきました。 加工前 チェーンが切れています   チェーンと引き輪をつないでいる丸カンがはずれています 全体でみるとこのよ…

婚約指輪は何種類?魅力的なデザインや選び方もご紹介

婚約指輪は何種類?魅力的なデザインや選び方もご紹介
婚約指輪とは 婚約指輪は、結婚の約束をする際に単なる口約束ではなく、確実なものにするために相手に渡す指輪のこと。贈られた指輪を身に着けることで、まだ結婚していなくても、周囲には結婚の約束をしている人がいると明らかにできま…

婚約指輪を売るお店の選び方や相場を紹介!

婚約指輪を売るお店の選び方や相場を紹介!
婚約指輪を売る理由は? 婚約当初はもらって嬉しかった婚約指輪も、さまざまな理由から「売りたい」と思い、実際に売る方も多いです。 中には離婚などで見るのも嫌になり捨ててしまう人もいるようですが、高価な貴金属や宝石を捨てるの…

エタニティリングとは?種類や選び方、魅力について徹底解説

エタニティリングとは?種類や選び方、魅力について徹底解説
永遠の愛の象徴、エタニティリングとは? 婚約指輪にも、結婚指輪にもおすすめされているエタニティリング。どちらかというと、婚約指輪で選ぶ人が多いのではないでしょうか。 一般的に言われている婚約指輪は、大きなダイヤがついたエ…

職場での婚約指輪はどうしてる?マナーやOKなデザインとは

職場での婚約指輪はどうしてる?マナーやOKなデザインとは
職場での婚約指輪、つける?つけない? 恋人からプロポーズをされて結婚することが決まったら、婚約指輪を身に着けることになります。婚約指輪は職場や仕事中も着けていても良いものなのでしょうか? 特にマナーを重んじる職場では気に…

結婚指輪がゆるい・きつい?サイズ選びのポイントや直し方を紹介

結婚指輪がゆるい・きつい?サイズ選びのポイントや直し方を紹介
結婚指輪のサイズの選び方は? 結婚指輪の選び方で重要なポイントは、「サイズ」です。もちろんまず目が行くのはデザインですが、婚約指輪と違いずっと身に着けている結婚指輪はサイズもとても重要になってきます。 もちろん指輪を選ぶ…

結婚指輪はつけっぱなしにするもの?メリットやデメリットも紹介

結婚指輪はつけっぱなしにするもの?メリットやデメリットも紹介
結婚指輪はつけっぱなしにして大丈夫? 結婚指輪をつけっぱなしにしている人は多くいます。しかし、いざ自分が結婚して指輪をつけてみると、つけっぱなしにすることに違和感を抱くのではないでしょうか。 日々の生活を送る中で、結婚指…

BVLGALI(ブルガリ)の指輪の修理事例を紹介!傷や色の曇りを改善します!

BVLGALI(ブルガリ)の指輪の修理事例を紹介!傷や色の曇りを改善します!
ジュエリー修理 当店のLINEアカウントよりご依頼いただきました。 ブルガリ(BVLGARI)のビー・ゼロワンB.ZERO1、ホワイトゴールドリングです。 加工前 長年の使用により細かい傷がつき、リング全体が曇った印象で…

婚約指輪・結婚指輪はダイヤなしが人気?ダイヤなしを選んだ方がよい場合を紹介

婚約指輪・結婚指輪はダイヤなしが人気?ダイヤなしを選んだ方がよい場合を紹介
婚約指輪をダイヤなしにする理由 婚約指輪といえばダイヤモンドの付いた指輪が定番でしたが、最近ではダイヤを使わない婚約指輪の例も増えてきています。誕生石や好きな宝石を使った婚約指輪、そしてダイヤなどの宝石を使わないリングの…

個性的な婚約指輪・結婚指輪を選ぶべき人とは?どんなデザインがある?

個性的な婚約指輪・結婚指輪を選ぶべき人とは?どんなデザインがある?
人と被らない個性的な指輪が欲しい 結婚は人生において一生を添い遂げたい相手と結ばれ夫婦になることです。そこで欠かせないものが婚約指輪・結婚指輪ですよね。 人とは違う自分たちだけのオリジナリティあふれる結婚の証が欲しいとい…
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930