ティファニーリングのサイズ直しってどこでできるの?正規店と正規店以外との比較
① ティファニー正規店でのサイズ直し
日本国内のティファニー直営店では、購入したリングのサイズ直しを受け付けています。
婚約指輪や結婚指輪であれば、サイズ直しが「初回無料」になるケースも多く、正規の保証を活かしたい場合はまず店舗での相談がおすすめです。
ただし、すべてのリングが対応可能というわけではありません。デザイン性の高いリング(たとえば「Tワイヤー」など開口部があるタイプ)や、石がぐるりと一周留まっているタイプ、繊細なメッシュ構造のリングなどはサイズ直しができない場合もあります。
修理対応の可否や納期は店舗で実物を確認してからの案内になります。
サイズ直しにはお預かりからお渡しまで2〜3週間ほどかかるのが一般的です。 また、有料での修理になる場合、シルバーリングで約1万円前後〜、ゴールドやプラチナ製のリングは2〜3万円台〜となることがあります(価格はリングのデザインや状態により変動)。
② ティファニー正規店以外の修理専門店に依頼する場合
公式で対応が難しいとされたリングでも、ジュエリーの修理専門店であればサイズ直しが可能なことがあります。
特に「Tワイヤー」や「オープンタイプのリング」など、ティファニーで断られやすいデザインのリペア実績が豊富な店舗もあります。
たとえば、札幌市内や都内の一部修理専門店では、
▶︎シルバー製リング:12,000円(税込)前後〜
▶︎ゴールド・プラチナ製リング:25,000円(税込)〜
などの価格で、デザインや構造に応じた柔軟な対応が可能なケースがあります。
ただし、注意点もあります。 正規店以外で修理を行うと、ティファニーのアフターサービス(クリーニングやメンテナンス)などが受けられなくなる可能性があります。そのため、大切なジュエリーを長く使いたい場合は、信頼できる専門店を選ぶことが非常に重要です。
ティファニーリングのサイズ直しにかかる期間
ティファニーの指輪のサイズ直しにかかる期間は、通常3〜4週間程度とされていますが、デザインや素材、店舗の混雑状況によって変動することがあります。
特に、婚約指輪のサイズ直しを希望する場合、4週間〜程度かかることを考慮しておくのがおすすめです。
お急ぎの場合は、店舗に相談することで納期を短縮できる可能性もありますが、追加料金が発生する場合があります。
この期間には、指輪を店舗で預かってから、加工に入る前の検品と加工後の品質チェックが含まれます。
特に検品作業では、指輪の状態やデザインがサイズ直しに適しているかを確認するだけでなく、細部まで鮮明に撮影し記録に残すことで、お客様が安心して修理を依頼できるような体制が整えられています。
ティファニーの正規店以外に、ジュエリー修理専門店でもサイズ直しを依頼できます。
専門店の場合、比較的短い期間で対応してもらえるケースもありますが、ティファニー正規店でのアフターサービスが受けられなくなる可能性があるため、注意が必要です。
大切な指輪を長く愛用するためにも、サイズが合わないと感じたら早めに店舗へ相談することをおすすめします。
サイズを大きくする場合の注意点
リングのサイズを大きくする際は、いくつかの注意点があります。
まず、金属を足す作業が必要になるため、元のリングのデザインや強度に影響が出る可能性があります。
特に、細身のリングや繊細な装飾が施されているデザインでは、金属を足すことで全体のバランスが変わり、見た目の印象が変わってしまうことも考えられます。
例えば、石が留められている部分がある場合、サイズを大きくすることで石留めの爪に負担がかかり、石が外れやすくなるリスクもゼロではありません。
このような理由から、デザインによってはサイズ直しが難しいと判断されるケースもあります。
また、サイズを上げる幅にも限界があります。一般的に、2サイズ以上の大幅な変更は、リングの構造に無理が生じ、リング自体の寿命を縮めてしまうことにもつながりかねません。そのため、大幅なサイズアップを検討している場合は、事前に専門家によく相談し、リスクを理解しておくことが大切です。
サイズ直しで刻印が消えないか心配です。打ち直しを行うことは可能ですか?
リングのサイズ直しを行う過程で、多くの場合、刻印が薄くなったり、完全に消えてしまう可能性があります。
これは、サイズ調整のためにリングを叩いたり、研磨したりする作業が必要になるためです。
特に、サイズを大きくする場合に金属を足す作業や、内側を削ってサイズを調整する場合には、刻印が影響を受けやすいといえます。
ブランドロゴなどの深い刻印は残りやすい傾向にありますが、後から施されたイニシャルや日付などの浅い刻印は消えやすい傾向にあります。
もし刻印が消えてしまっても、再度打ち直しを行うことは可能です。
イニシャルや素材の刻印であれば、元のフォントに近い形で打ち直せる場合が多いです。
しかし、ブランドの刻印については、正規店以外の修理店では打ち直しができません。 ブランドの保証が失われる可能性もあるため、サイズ直しを依頼する前に、刻印の取り扱いについて専門店によく確認することをおすすめします。
保証書がありません。サイズ直し可能ですか?
ティファニーの指輪のサイズ直しは、購入時の保証書がなくても対応してもらえる場合があります。
多くの専門店(ティファニー正規店以外の修理店)では、指輪本体をお持ちいただければ修理の依頼が可能です。
しかし、ティファニーの直営店でサイズ直しを依頼する場合、購入を証明できる書類やギャランティーカードなどがあれば、婚約指輪や一部の指輪で初回無料といったサービスが適用される可能性があります。
このため、レシートや納品書、またはティファニーのボックスに付属している販売元カードなどがあれば、持参することをおすすめします。
ただし、保証書がない場合や、正規店以外でサイズ直しを行うと、ティファニーのアフターサービス(クリーニングやメンテナンスなど)が受けられなくなる可能性がある点には注意が必要です。
そのため、大切な指輪を長く愛用したいのであれば、直営店に相談するか、信頼できるジュエリー修理専門店を選びましょう。 最終的な判断は、指輪の状態やデザイン、そして希望するサービス内容によって異なりますので、事前に店舗へ問い合わせて確認することが大切です。
急いでいます。サイズ直しは当日対応してもらえる?
ティファニーのリングのサイズ直しは、基本的に当日対応していない可能性があります。
これは、指輪の品質を維持するため、丁寧な作業が必要となるためです。
サイズ直しには、リングの切断、金属の追加、再接合、そして最終的な磨き直しといった複数の工程が含まれます。特にティファニーのような高級ブランドの指輪は、見た目の美しさと耐久性を損なわないよう、専門の職人が細心の注意を払って作業を行います。
そのため、即日での対応は難しいと考えられます。
指輪のサイズ直しにかかる一般的な期間は、3〜4週間程度です。
店舗で指輪を預けた後、修理工房へ運ばれ、専門の職人が加工を行います。その後、品質チェックを経てお客様へのお渡しとなります。
この期間には、指輪のデザインや素材、またはサイズ変更の幅によって変動が生じる場合があります。
もし急ぎでサイズ直しを希望する場合は、店舗に相談することで期間を短縮できる可能性もありますが、追加料金が発生するケースもあります。 ごく稀に、軽微な調整で済む場合は、通常の期間よりも早く対応してもらえることもありますが、これは例外的なケースです。
そのため、当日仕上げを前提に予定を立てることは避けた方が良いでしょう。大切なリングを安心して預けるためにも、事前にティファニーの店舗へ問い合わせて、対応可能な期間や料金について確認することをおすすめします。
【ティファニーリングのサイズ直し】まとめ
ティファニーリングは、そのブランド価値と繊細なデザインから、サイズ直しにも高度な技術が求められます。
日本国内のティファニー正規店では、結婚指輪や婚約指輪などの一部商品について、購入時期や種類により初回無料でサイズ直しが可能です。
ただし、すべてのリングが対象になるわけではなく、デザインや素材によっては対応不可の場合もあります。
たとえば、Tワイヤーリングのような開いたデザインや、全周に石が入ったエタニティリングなどは、構造上の理由から正規店での調整が難しいとされています。
また、素材によってはメッキの再加工などが必要になるため、費用や納期がかかるケースもあります。
正規店での対応が難しい場合は、RITZ GLANDEへぜひご相談を
一方、こうした特殊なデザインや素材でも、ジュエリー修理を専門とする店舗であれば対応できる可能性があります。
札幌・大通エリアにある RITZ GLANDE (リッツグランデ)では、ティファニーをはじめとした海外ブランドリングのサイズ直しにも多数の実績があり、「他店で断られた」といったケースにも柔軟に対応してまいりました。
自社工房にて熟練の職人が一点一点丁寧に加工を行い、デザインや質感を損なうことなく仕上げます。
修理期間は通常1〜3週間ほどを目安としており、お急ぎの方には可能な限りご希望に沿ったスケジュールで対応いたします。
デザインや素材、サイズ変更の内容によっても変動いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
大切なティファニーのリングを、もう一度ご自身の指に心地よく。
ご相談・お見積もりは無料です。
ぜひ一度、RITZ GLANDEへご連絡ください。
RITZ GLANDE(リッツグランデ)について
RITZ GLANDEは北海道札幌市に店舗を構える、ジュエリー修理・リフォーム・オーダー・買取専門店です。
当店は、お客様が気軽に何でも相談出来るアットホームなお店作りをコンセプトにしています。明るく親しみやすいスタッフが笑顔でお迎えさせて頂きます。お客様にリラックス頂いた中で、ジュエリーの相談、要望をしっかりお聞きし、サポートさせていただきます。
お店は全国的にも珍しく店内工房(その他工房もあり)を構え、経験豊富なジュエリー職人やデザイナーも常駐しています。他にも専門のジュエリーコーディネーターがお客様の様々なニーズに柔軟かつ迅速に対応させて頂きます。
その他にも、ダイヤモンドの世界的権威で知られるGIAの資格を持つ鑑定士なども在籍してますので、お客様からも信頼され安心してご利用頂いております。相談、お見積もりはいつでも無料ですので、ジュエリーについての気になることは何でもお気軽に相談してみて下さい。
郵送にて全国対応も可能
ご来店が難しい場合は、お客様から当店宛てに商品を郵送していただき、見積もりをお伝えし、ご納得頂けましたら加工を開始させて頂きます。
※郵送代はお客様負担となります
安心の3ヶ月無料保証
当店では修理後3ヶ月間無料保証をお付けしています。
修理した箇所がアクシデントにより、壊れた、外れた等不具合が起きた場合、無償で再修理させていただきます。
ジュエリー・宝石の高額買取も承っております
世界最大の宝石学研究・教育機関である、GIAの資格を持つプロの宝石鑑定士が在籍。
科学的根拠に基づき、わかりやすくご説明しながら査定額をご提示することはもちろん、当店独自の販売ルートに載せられることができるため、他店での査定額を上回るご提案ができます。
また、専門知識と豊富な経験があるため、安易に買取による解決策をご提示するのではなく、修理やリフォームといった選択肢を、お客様のご事情に合わせてご提案可能です。1点のジュエリーから無料査定を承りますので、ぜひお気軽にご来店ください。