コラムの記事一覧 - Page 2

ご郵送でのご依頼について

ご郵送にてご依頼をいただく際の手順と注意事項 遠方のお客様やご来店が難しい場合には、ご郵送にて修理・リフォーム・オーダーのご依頼を承っております。 下記手順にてご確認いただき、安心してお任せくださいませ。   …

形見の指輪をリフォームしよう!どんなものにリフォームできるかも解説

形見の指輪をリフォームしよう!どんなものにリフォームできるかも解説
大切な形見の指輪をリフォームしたい 故人から受け継いだ大切な指輪、しまったままになっていませんか。 リフォームは、思い出の詰まった指輪を「これからも一生身につけられるアイテム」として生まれ変わらせる素晴らしい方法です。 …

神秘に満ち溢れた石アレキサンドライトとは?特徴や意味・効果など徹底解説!

神秘に満ち溢れた石アレキサンドライトとは?特徴や意味・効果など徹底解説!
アレキサンドライトの特徴 アレキサンドライトの特徴として「変色効果」が挙げられます。変色効果とは、太陽光や蛍光灯といった自然光の下では緑色に見えるアレキサンドライトが、白熱灯のような人工的な光源の下では赤や赤紫色に変化す…

一粒ダイヤの指輪のデザインを紹介!普段使いに向いているタイプとは

一粒ダイヤの指輪のデザインを紹介!普段使いに向いているタイプとは
一粒ダイヤの指輪は普段使いできる? 婚約指輪や結婚指輪に用いられることが多い一粒ダイヤの指輪。もらったときは嬉しくても、普段使いとなると躊躇して、箪笥や宝石箱の中にしまったままという方も多いのではないでしょうか。 せっか…

翡翠(ヒスイ)の特徴や産地、見分け方や種類を解説します!

翡翠(ヒスイ)の特徴や産地、見分け方や種類を解説します!
翡翠(ヒスイ)の特徴 翡翠は、一般的に美しいグリーンの宝石として知られていますが、実は多様なカラーバリエーションが存在します。 代表的な色には、グリーンだけでなく、ホワイト、ラベンダー、ブルー、レッド、イエロー、ブラック…

8月の誕生石を紹介!〜太陽のようなエネルギッシュな活力を〜特徴や意味を解説

8月の誕生石を紹介!〜太陽のようなエネルギッシュな活力を〜特徴や意味を解説
誕生石とは? 誕生石は、それぞれの月に定められた宝石を指します。誕生石をお守りとして身につける習慣は、18世紀頃のポーランドで始まったとされています。その後、1912年にアメリカの宝石商組合によって誕生石が整理され広めら…

宝石ペリドットの特徴、産地、種類を紹介します!

宝石ペリドットの特徴、産地、種類を紹介します!
ペリドットの特徴 ペリドットは「カンラン石(橄欖石)」という鉱物の一種で、その中でも特に透明度が高く、美しい緑色を持つものだけが宝石として「ペリドット」と呼ばれます。名前には「オリーブ」を意味する語源が含まれており、やや…

ティファニーのジュエリーの修理について解説!断られた場合の方法も提案

ティファニーのジュエリーの修理について解説!断られた場合の方法も提案
大切なティファニーのアクセサリー ティファニーのアクセサリーは、大切な方からの贈り物や自分へのご褒美として、多くの方がお持ちになっていることでしょう。 しかし、日常的に身に着ける特性上、傷や破損は避けられないものです。そ…

RITZ GLANDEの最新情報やキャンペーンの一覧

RITZ GLANDEの最新情報やキャンペーンの一覧
RITZ GLANDEの最新情報やキャンペーンの一覧   大切なジュエリーを、より美しく、より永く。 RITZ GLANDEでは職人の確かな手仕事を生かしたキャンペーン お客様に特別な価値をご提供する最新情報を…

自分だけの輝きを身にまとう|オーダーメイドネックレスの魅力と作り方

自分だけの輝きを身にまとう|オーダーメイドネックレスの魅力と作り方
市販のネックレスに「何かが足りない」と思ったことはありませんか? そんな時、オーダーメイドネックレスなら、デザインや素材を自分好みに選べて、世界に一つだけの特別なジュエリーが手に入ります。 最近ではオーダーも簡単になり、…
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930